当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

小型犬ワンちゃん(チワワ)のペットサークル(ペットフェンス、ケージ)を100均で購入した物だけで作るやり方

100均で購入した物だけでワンちゃんのペットサークル(ケージ)を作ってみました。

工具類など、全く必要ありませんので非常に簡単に出来てしまいます。

僕が今回利用した店舗は『ダイソー』と『Seria(セリア)』でパーツを集めました。

同じような物(パーツ類)があれば特に店舗にこだわる必要は無いので参考にしてください。

それでは、購入した物と作り方を説明していきたいと思います。

完成図

今回、用意した物で作成するとサイズは高さが40.5cm、横の長さが103cm×51.5cmになります。

小型犬であれば十分なスペースが確保出来ます。

これよりも大きいサイズにする場合にはジョイントマットとワイヤーネット、アルミシートを増やしてください。

購入した物と費用

◆Seriaセリアで購入

ジョイントマット×12

ワイヤーネット×6

ワイヤーネットコーナースタンド×2

◆ダイソーで購入

アルミシート×1

ワイヤーネット用連結ジョイント×1

※連結ジョイントだけはダイソーにしかなかったと思います。

合計22点

全て1つ100円だったので22点×100円=2200円+消費税でした。

既製品のペットサークルより格安で済んでしまいます。

購入した物

ジョイントマット×12:縦30cm横30cm(Seriaセリアで購入)

フローリングや絨毯の上にサークルを作ってしまうと、おしっこやウンチした時にお掃除が大変です。

また、フローリングではワンちゃんの足が滑ってしまい足腰に良くないので柔らかく、水を弾くジョイントマットを使用します。

大きさは縦30cm×横30cmです。

※これより大きいサイズであればダイソーにあったと思います。

ワイヤーネット×6:縦40.5cm横51.5cm(Seriaセリアで購入)

次に周りを囲うネットです。

セリアで購入しました。

サイズは縦40.5cm横51.5になります。

セリアに行けば普通に売っていると思いますので画像を参考ににしてください。

ワイヤーネットコーナースタンド×2(Seriaセリアで購入)

ワイヤーネット同士を90°につなぐものです。

これが結構大事なパーツで、四隅を固定できるのが良いです。

四隅が固定出来ていないとワンちゃんの動きによってワイヤーネットがズレていくので使った方が良いです。

アルミシート×1(ダイソーで購入)

ジョイントマットの下に敷くための物です。

ワンちゃんがおしっこをジョイントマット上でやってしまった場合、連結部分(隙間)からおしっこが漏れてフローリングや絨毯におしっこがしみ込むのを防ぎます。

水を弾くのでお掃除も簡単ですし、100円なので気軽に買い替えもできます。

※同じものがセリアにもありましたがサイズは確認していません。物は同じだと思われます。

このアルミシートでなくても、同じ用途で水を弾くなら別の物でも良いと思います。

サイズは90cm×180cmなので今回購入したジョイントマットよりも横長になるので結構余ります。

ワイヤーネット用連結ジョイント×1(ダイソーで購入)

ワイヤーネット同士を横に繋ぐパーツです。

これだけはセリアに売っていませんでしたのでダイソーで。

サークルの作り方

初めにアルミシートを敷きます。

ジョイントマットを3枚×4枚をつなぎ合わせていきます。

次にコーナージョイントを使ってワイヤーネットを繋げていきます。

まずは下部分から。

上部分にもつなげます。

こんな感じで四隅部分を作ります。

次は連結ジョイントを使ってワイヤーネットを繋いでいきます。

真ん中のパーツを下にスライドさせて外します。

ワイヤーネットに引っ掛けるパーツを仮止めします。

この時、注意するのはワイヤーネットの最上部と最下部に付けるとネット同士がガタつきません。

この時、僕は図にある矢印マークが下になるようにしました。

※実際はどちらでも構いません。

先ほどの分離させたパーツを差し込みます。

※矢印マーク側からしかパーツはハマらないようになっています。

パーツがカチッとハマって止まります。

先ほども説明した通り、連結ジョイントを最上部と最下部に付けるとネットがガタつきません。

連結ジョイントを付けてみてわかると思いますが、ネット同士が結構ゆるゆるに動くのでワンちゃんが活発に動いてネットがすぐにズレてしまうのが気になるなら結束バンドでガチガチにしてみるのも良いです。

これも100均で売ってます。

それぞれを繋げてジョイントマットに置いたら完成です。

気づいた事

これでケージは完成なのですが、問題はおしっこをした時にジョイントマットを繋ぐ連結部分の隙間からおしっこが漏れてしまい、アルミシートを敷いていてもおしっこが溜まって部屋が臭くなるし、衛生的に良く無い事に気づきました。

そこで僕はアルミシートの上におしっこ吸収シートを全面に敷いてからジョイントマットを敷くようにしました。

これで隙間から漏れても簡易的に交換ができるようになったので是非おすすめします。

大改良の瞬間吸収体がオシッコの広がり35%低減するペットシートです。※当社従来品比。オシッコを瞬間吸収して長時間ニオイを閉じ込める無香消臭タイプ。

交換時期

僕の場合は大体1ヶ月でワイヤーネット以外のアルミシート、ジョイントマット全てを交換するようにしています。

ワイヤーネットもおしっこが付着して臭くなるので3ヶ月ごとに交換しています。

これはあくまでも我が家のワンちゃんの頻度になるので参考にして頂けたらと思います。

まとめ

僕は以前、既製品を買っていましたが、ずっと使っていると汚れを落とすのが大変になったり、匂いが落ちない時もあったので再度購入するのに結構な値段(大体5,000円~10,000円)で毎回買い換える余裕も無かったので挑戦してみました。

正直、既製品よりも強度が弱かったり、ネットに重りなどが無いのでワンちゃんが元気な時はネットがずれてしまう点などのデメリットはありますが、ネットやマットを1枚だけ交換で済む時があるので大分安くなります。

商品自体を丸ごと再購入する必要がないのがメリットですね。

また、一戸建てに住んでいる場合、リビングと寝室それぞれにペットフェンスを置きたい場合など便利です。

この記事が皆さんのお役に立てればと思います。

最後までありがとうございました。

コメント