ポイント還元率をアップして楽天市場で安く買い物をする
『楽天銀行』に口座開設して条件を満たせば簡単に還元率アップできます。
僕は楽天市場でのポイント還元率が毎月3.5倍になっています。
下画像では5.5倍になっていますがこれは楽天カードを使用して楽天市場で買い物をした時の倍率です。カードを使わなければ3.5倍の還元率となります。
僕は楽天市場でカードを使って買い物をしないので3.5倍の還元率での買い物となります。
他にもやり方は色々あって、それ以上の還元率にもできますが僕のやっているやり方を説明します。
ポイント還元率を3.5倍にする
まずは僕のポイント還元率が3.5倍になる内訳項目を見ていきましょう( )は還元率
これで合計3.5倍になります。簡単ですね。
これ以外にも楽天が展開するサービス利用(楽天イーグルスが買ったら倍など)やキャンペーン併用(楽天スーパーセール等)などで還元率はまだまだ上がります。
では順に簡単に説明していきます
※ここでは楽天会員入会とアプリインストール説明は省かさせていただきます。
楽天銀行に口座を開設
楽天銀行に口座開設します。
早く開設をするなら、楽天アプリがおすすめです。
本人確認が完了すれば2日~2週間程度で完了します。本人確認書類は撮影して送信するだけで郵送よりもかなり早く開設できるのが特徴です。
ハッピープログラムにエントリーする
ハッピープログラムとは(エントリー無料※楽天会員にリンクさせるだけ)
取引ごとに楽天ポイントが貯まるシステムです。
ATM手数料が最大7回/月、振込み手数料が最大3回/月まで無料になるサービスです。
同時にエントリーしておきましょう。
楽天銀行デビットカードでポイントを稼ぐ
楽天銀行に口座開設する時にデビットカードも同時に作ってください。年会費は無料です。
僕は普段のコンビニなどの買い物はすべて楽天デビットで支払いをしています。
なぜ、デビットカードにするかというと普段の買い物で楽天ポイントが1%還元されるからです。
デビットカードはコンビニで決済する時かなり楽です。財布からお札や小銭を出す必要がないのでスムーズなのでレジ待ちしている人にも気を使いません。
また、クレジットカードの様に使いすぎもありません。口座に入金してある金額までしか使えないし、即時引落しなので安心です。
たまったポイントも現金として使用できます。
※支払いに使える楽天スーパーポイントは「通常ポイント」のみで、「期間限定ポイント」や「他社から交換したポイント」は利用できません
さらに他のデビットではガソリンスタンドで使用できないのですが楽天デビットは使えます
楽天カードに入会する
次に楽天カードに入会します。年会費無料なので問題ないと思います。
楽天カードに入会したら引き落とし口座を楽天銀行にするのを忘れずに。これで1%アップです。
新規入会する時に何かしらのキャンペーンやっている(〇〇ポイントプレゼントなど)ので利用してください。
同時に楽天e-NAVIにも登録してください。
★☆楽天カードでポイント生活はじめよう☆★楽天証券に口座開設し、マネーブリッジを設定する
楽天銀行に口座開設すると簡単に楽天証券口座を開設する事が出来ます。
マネーブリッジとは、楽天銀行と楽天証券の口座を連携させることで利用できるサービスです。マネーブリッジを設定すると、楽天銀行と楽天証券の間で簡単に入金と出金ができるようになります。
マネーブリッジのメインの特典は、楽天銀行の普通預金金利は0.02%ですが、マネーブリッジを利用するなら0.10%にアップします。
こちらも特に費用が掛かるわけではないのでお得です。
ポイントで投資信託する
ポイント投資とは
楽天ポイントで毎月500ポイントを投資信託に投資すると1%アップします。
※1ヵ月だけ投資だとその月だけ1%アップです。
毎月ポイント投資をするのに抵抗がある場合は還元率2.5%です。無理に投資しなくても良いと思いますが現金を使っているわけではないので僕は利用しています。
ちなみに少しずつポイント(お金)が増える事もあるので初めての投資には優しいかと思います。
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫まとめ
還元率3.5%なので地味かもしれませんが、僕は楽天市場で買い物をする事が多いので、少しでも節約したいので利用しています。生活に参考にしてもらえればと思います。
この記事が良かったらシェアをお願いします<m(__)m>
コメント